Curriculum
-
1
2050年の町の未来を考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)もし備前市が100人の村だったら?
-
(Included in full purchase)
(準備中)もし備前市が1つの大家族だったら?
-
(Included in full purchase)
(準備中)住みにくい町は誰のせいなのか?
-
(Included in full purchase)
(準備中)「システム思考」で私たちの町を考える
-
(Included in full purchase)
-
2
びぜんサンロクマルという民主主義ツール
-
(Included in full purchase)
市民が対話できる「デジタル民主主義」プラットフォーム
-
(Included in full purchase)
集まった意見をAIで整理してインプットする
-
(Included in full purchase)
オンラインで熟議をする方法
-
(Included in full purchase)
学校統廃合についてディープリサーチしてみる
-
(Included in full purchase)
論点(イシュー)のつくり方
-
(Included in full purchase)
情報開示請求の準備を行う
-
(Included in full purchase)
-
3
2050年の備前市の教育について考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)
-
(Included in full purchase)
-
4
2050年の備前市の財政について考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)
-
(Included in full purchase)
-
5
2050年の備前市の住環境について考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)
-
(Included in full purchase)
-
6
2050年の備前市の自治について考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)
-
(Included in full purchase)
-
7
2050年の備前市の医療・福祉について考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)
-
(Included in full purchase)
-
8
2050年の備前市の産業について考える
-
(Included in full purchase)
(準備中)
-
(Included in full purchase)
私たちの町の 未来について話をしよう。
私達市民が主役になって町をつくるための民主主義とテクノロジーについて一緒に学びましょう。